スマホ画面が割れてしまって修理した話

ホーム / スマホ画面が割れてしまって修理した話

釣りが趣味の私にとって、釣った魚を撮影したり、その場でツイッター等のSNSで発信するために、スマホは必須アイテムです。
しかし、釣り場の多くは足場が悪く、不用意に取り出して落としたりすれば、水没や本体に傷が付きます。釣り場というのは、スマホにとっては危険地域なのです。
先日、大きな岩が点在する川で釣りをしている最中、取引先からの電話があり、慌てて取り出そうとして誤って岩の上に落としてしまいました。
防護ガラスを張っていなかったため、画面がヒビだらけになりました。
そのままでも使えないことはなかったのですが、見苦しいし、メールを打ったりする時に反応が悪いこともあって、画面の修理に出しました。
私のスマホはiPhoneなので、アップルショップに持っていき修理してもらいました。
8000円ほどの修理費用が掛かりましたが、キャリアの補償プログラムに入っていたため、無償で修理できました。
その際、画面に貼る防護ガラスの大切さも、レクチャーしてもらいました。

この投稿のカテゴリー: 未分類