ケータイ水没で故障。自力で修理可能かやってみた。

ホーム / ケータイ水没で故障。自力で修理可能かやってみた。

数年前の出来事ですが、友人知人と居酒屋さんに飲みに行きました。
そこでトイレに入り用を足そうとしたところで、ズボンの尻ポケットにケータイが入っていることを思い出したのです。
しかし時はすでに遅く、ズボンを下ろすと同時にケータイはトイレの中に滑り落ちてしまいました。
危うく用を足す前だったので、トイレの中から引き上げることには成功しました。
ですが、ケータイの画面は何も映らず、ケータイは故障してしまったのです。
そのときはスマホもあまり普及はしていなく、またケータイを修理してもらうお金もありません。
また修理するということは、ケータイショップに預けなければいけません。
友人知人の連絡が一時でも途切れることは避けたかったので、何とか自力で修理可能か試してみました。
まずケータイの電源を完全に切ります。
そしてケータイの壁面をよく拭いてから、裏側のケースを外して、静かに分解していきます。
中の基盤をすべて拭き終えて、そのまま1日屋内の風通しの良い所に干します。
翌日すべてのパーツが乾いていることを確認して、元通りに組み直してケータイの電源を入れてみました。
そしたら無事にケータイの電源が入りました。
起動も問題はなく電話もメールもできます。
それから数年経ってスマホに変更するまで、そのケータイは見事に起動してくれました。
今ではさすがに修理に出しますが、その時は自力で修理ができて良かったと思っています。

この投稿のカテゴリー: 未分類