7年前に購入したandroidスマホのストレージの画面表示がうまく表示されくなったことがあります。多様にインストールしたアプリなどを削除したり試したのでしたが、画面の表示がフリーズした状態になったままだったので、もしかしたらストレージが取れるタイプのものだと思ったので、思い切ってスマホのネジを外して分解してみたところ、動かなくなってしまい故障してしまいました。Android4.0で当時最新だったのですが、中華製であって不安定なものだと思って、10,000円くらいで安かったのでインターネット上で購入してみました。買ってまだ、1週間位しかしてなかったので、結構ショックでしたので、家電量販店などに持っていきました。
サポートセンターなどでギリギリ対応していたので、修理に出すことにして、修理費用は20,000円くらいかかりました。
修理が終わったのは、1ヶ月ほどたった後だったので、完全にそのスマホのことは忘れていました。
その家電量販店に郵送してもらい、ストレージの部分も復旧しているのが感動的でした。
そのスマホは、今はもう使っていないのですが、今度から選ぶときは、機種が有名ブランドかなど慎重にしようと思っています。
3年前のアンドロイドスマホを分解して故障しました。
ホーム
/ 3年前のアンドロイドスマホを分解して故障しました。