スマートフォンから全く音が出なくなったので修理に出しました。
故障していると気がついたのははマナーモードを切ったのに着信音が全くならない時でした。そのときは幸いすぐにスマホを見て着信に気づくことができました。普段はサイレントモードで使用しているので故障には全く気がつきませんでした。大事なときに連絡がつかないのではスマホとして意味がないのですぐに販売会社に相談に行きました。
店の方に見てもらうと工場に送って修理してもらわなければならない症状だと説明がありました。三年以上使っていたスマホなので寿命の可能性があり、修理に出しても治らないかもしれないと言われました。その場で新しいものに買い替えても良かったのでしょうが手続きが面倒だったのでとりあえず工場への修理に出してもらうことにしました。
結果として、スマホは修理したら治る状態だったらしく無事に手元に戻ってきました。販売店ではすぐに対応してもらえたのでとても助かりました。やはり修理は専門のところに頼むのが一番です。