私が以前使っていたスマートフォンは、すぐに電池の容量が無くなってしまい、充電してもすぐに電池の残量がなくなるという状態になりました。スマートフォンが故障したと思い、近所のドコモショップで見てもらいました。電池を交換してもらいましたが、再び同じように充電してもすぐに電池の残量がなくなるという現象が起きてしまいました。スマートフォン自体に故障の原因があると考えて、再度ドコモショップで見てもらうと、スマートフォン自体には問題がないという結果が返ってきました。しかし、一日に何度も充電をしないと、すぐにバッテリー切れを起こして使えなくなるという状態になってしまい、挙句の果てには、スマートフォンを使っていると急にシャットダウンしてしまうという現象が起こるようになりました。写真や動画などで使っている容量が多いために、このような現象が起こるのではないかと思い、写真や動画を別の媒体に移しましたが、故障の状況は全く変わりませんでした。結局、ドコモショップでも故障の原因が分からないということで、新しいスマートフォンを買うことになりました。