出先でアプリやゲームを頻繁にやっていた事もあって電池の減りが早く、購入直後から頻繁に充電を繰り返していたスマホだったのですが、購入から4カ月ほど経ったある日、急に電池の充電が出来なくなってしまいました。
ケーブルを挿しても画面が全く反応せず、電源ボタンを入れ直しても全く反応がありません。何度かケーブルを挿し直したところ、以前より少しコネクタ部分がグラついているのが分かりました。もしかしたら変に力を入れ、挿し込み口を壊してしまったのかも・・・そう思い、スマホ修理業者に修理を相談する事にしました。 休日によく出掛ける街中にスマホ修理業者がある事は以前から知っており、早速実機のことを彦根でのバッテリー交換をスマホと共に伺ったところ、平日だったせいか来客も少なく、予約無しでも比較的早く対応して貰えました。修理スタッフにスマホを見せ相談したところ、彦根でおすすめのスマホ修理の点検の結果、やはり挿し込み口の一部が破損・脱落しかかっているとの事。幸い修理はすぐに終わり、料金も思ったよりも安価で済みました。 買ったばかりのスマホだった為、いきなりの全交換は嫌だったのですが、パーツ交換の修理のみで済み助かりました。 |